このページの本文へ

IX-R7000|導入・保守サービスIDカードプリンター

保守サービス

商品ご購入後1年間は、万一の際も無償で修理※1。無償保証期間終了後は、有償サポートで充実した対応を行います。

安心のサポート体制。1年間の無償保証期間。キヤノンサービスパック(CSP)3年、4年、5年と保証延長1年(有償)を組み合わせることで最長5年のサービスが受けられます。5年経過後はスポット修理をご利用ください。
  • ※1
    カスタマープレミアサイトで機器登録が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
  • CSP3年/4年/5年は本体と同時購入のみ。
  • 引き取り修理となります。

無償保証

保証期間内であれば、修理代金を無償で対応します。

期間 製品ご購入後1年間
保証対象 保証書記載事項の合致する本体
サービス形態 引き取り修理方式
スクロールできます
  • 無償保証期間中に耐久を超えた本体の使用による故障・損傷および障害は有償修理となります。
  • 無償保証の対応となる修理に関しては、保証書に記載の内容に準じます。

キヤノンサービスパック(CSP)

製品購入時より、複数年の保守サポートを提供するパッケージ商品です。
修理の際の送料、代替機の貸し出し料、技術料、部品代※1が含まれているため、安定した予算化と安心の運用を図れます。

引き取り修理、代替機先送り、修理費用0円※1
  • ※1
    消耗部品もCSPに含みますが、プリントヘッドに関しては1万画面/年を超えると有償になる場合があります。
年数 商品コード 標準価格(税別)
3年 7950AB85 192,000円
4年 7950AB84 285,000円
5年 7950AB83 376,000円
1年保証延長 7950AB86 97,000円
スクロールできます
  • CSP(3年間/4年間/5年間/保証延長)の有効期間中であっても、本体耐久を超えた時点で、CSPの保証は終了いたします。 残期間分の返金はございません。また、修理に伴う印刷は本体耐久に含まれます。
  • オプション(IC R/Wユニット、磁気エンコーダー)保守を含みます。
  • CSP(3/4/5年間パック)は、対象製品と同時にご購入ください。また、CSPの登録は本体の購入後速やかに行ってください。
  • 1年保証延長は、無償保証期間後にCSPを付ける場合、無償保証期間が終了する3ケ月前から終了日までにご購入ください。
  • 3年、4年パックの保守期間経過後にCSPを付ける場合、3年、4年パックの保守期間が終了する3ケ月前から保守終了日までにご購入ください。
  • CSPのサービス提供可能期間は延長期間を含め、対象製品お買い上げより5年間です。
  • CSPにはメンテナンス作業に使用する消耗品はお客さまにご用意いただく必要があります。

スポット修理サービス

お客さまの要請に応じて、その都度有償にて修理・点検・整備を行うサービスです。
引き取り修理となります。代替機の貸し出しはありません。

名称 商品コード 標準価格(税別)
引き取り料金 697ZZ420 23,000円
技術料金 697ZZ398 24,000円
簡易点検料金 499ZZ343 12,000円
部品・ユニット修理代 実費
スクロールできます

定期消耗部品の交換目安と価格

部品名 交換目安 参考価格(税別)
プリントヘッド 2万画面※1 115,000円
ヒートローラー 4万画面※1 65,000円
クリーニングローラー 4万枚 12,000円
スクロールできます
  • 片面印刷で1画面、両面印刷の場合は2画面とカウントします。

導入サポート

搬入設置サービス

搬入・設置・調整作業料金[参考価格(税別)]

部品名 IX-R7000
搬入手配料金※1 31,200円
配送料金(お客さまにて設置作業を実施)※1※2 6,600円
訪問料金(1名)※3 12,000円
本体設置料金※4 6,000円
スクロールできます
  • ※1
    搬入手配料金または配送料金のいずれかを選択してください。搬入手配料金は、対象商品の設置場所により遠隔地料金が発生します。
  • ※2
    ご指定場所の軒先までの宅配料です。配置や空き箱の引き取りなどは行いません。
  • ※3
    カスタマーエンジニア1名がお客さま指定の場所に訪問するときにかかる料金です。サービス拠点からの距離により別途実費が発生することがあります。
  • ※4
    お客さまでも設置作業が可能な商品ですが、設置サービスもご用意しています。お客さまが使用できる状態までの機器の接続および機械的な各種設定(消耗品をセットし機器の立ち上げ、テスト出力等)を行うための料金です。(ソフト的な設定に関しては別途料金が必要になります)
    ソフトウエアやプリンタードライバーのインストール、ネットワーク関連の設定は、別途料金が必要となります。

オプションの設置・調整作業料金[参考価格(税別)]

IX-R7000のオプション「IC R/Wユニット」および「磁気エンコーダ」は、キヤノン倉庫でのキッティング出荷となります。
カスタマーエンジニアによる調整作業があるため、お客さま自身による設置はできません。

部品名 参考価格(税別)
IC R/Wユニット 増設作業料 9,000円
磁気エンコーダ 増設作業料(販売終了) 6,000円
スクロールできます
  • ICエンコードの通信には、RS-232Cケーブルが必要です。また、エンコードには専用ソフトウエアArtland(アートランド)が必要です。
  • ICエンコードを行うには、エンコードの要件設計・設定が必要です。設計設定に関しては、別途個別見積もりでの対応となります。

導入ユースウエア

作業名称 商品コード 参考価格
(税別)
備考
プリンタードライバーインストール 012ZZ984 3,000円/PC1台 プリンタードライバーのPCへのインストール作業。別途訪問料金が必要です。
ネットワーク設定 012ZZ983 6,000円/PC1台 プリンターをネットワーク環境で使用いただくための設定作業。プリンタードライバーのインストールも含みます。別途訪問料金が必要です。
専用ソフトウエアインストール 012ZZ984 3,000円/PC1台 ArtlandのPCへのインストール作業。別途訪問料金が必要です。
訪問料金 012ZZ563 12,000円 インストール作業、ネットワーク設定作業にはカスタマーエンジニアの訪問が必要です。
12,000円/1人/1訪問(本体設置作業者と、インストール・ネットワーク設定作業者が同一の場合は、本体設置と同時の場合、訪問料金は無償です)
スクロールできます
  • 本ページ内のユースウェア料金は、あくまでもキヤノンマーケティングジャパン株式会社における料金になります。実際にはご購入先により異なる場合がございますので、詳細はご購入先にご確認ください。

IDカードプリンターのご相談・お見積もり・お問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社