Word 2019:入力中に自動で番号が入る機能をオフにしたい。

Word 2019:入力中に自動で番号が入る機能をオフにしたい。
Question

Word 2019:入力中に自動で番号が入る機能をオフにしたい。
Wordには、文頭に番号を入力し改行をすると、自動で順番に番号を振り当てる機能があります。
便利な機能ですが、この機能が不要な場合に、この設定をオフにできる操作をご案内します。
Answer
-
Word 2019のメニュー[ファイル]⇒[オプション]をクリックし、【Wordのオプション】画面を開きます。
-
【Wordのオプション】 左メニューから[文章校正]を選択し、ボタン[オートコレクトのオプション] をクリックします。
-
【オートコレクト】画面のタブ[入力オートフォーマット]を選択し、「入力中に自動で書式設定する項目」の中の項目『箇条書き(段落番号)』のチェックを外します。最後にEnterボタンをクリックして設定を終了となります。
文頭に番号を入力、改行すると、番号が振り当てられる機能がオフになっています。
【補足】もう1つの【箇条書き(行頭文字)】は どのような機能なのでしょう?
文頭に 「・」や「●」「◇」などの記号入力し、続けてスペースを入力して改行すると、箇条書きの段落が自動設定される機能です。
こちらも必要に応じて、設定をオフにすることができます。


情報はお役に立ちましたか?
キヤノンS&Sではこのような、Excelやパソコンの豆知識をまとめた資料を配布しています。
自己学習や新人研修にぜひご利用ください!