情報公開支援システム
おもな特長
個人情報等の自動抽出(マスキング)
自然言語処理技術を活用し、個人情報や法人情報、日付・時刻、マイナンバーなどの機密情報を自動で抽出し、画面上にハイライト表示。
また、事前に登録した語句に対しては、自動マスキング処理も可能です。

豊富な手動マスキング
角型、丸型、文字列型など柔軟な形式でマスキング。
マスキング箇所に不開示理由として法律の条項番号や条例をひもづけ、色分けによる視覚的な識別も可能です。

不開示理由書の生成
ひもづけた不開示理由に基づき、定型文を自動でセットし、ボタン一つで不開示理由書案を生成。
カラー/モノクロページ数の自動判別機能も備えています。

文字データを削除した黒塗り文書の出力
出力する黒塗り文書は必ず画像化し、文字情報を完全に削除します。
これにより、開示実施後の不開示情報の漏洩事故を防止します。
安全の完全スタンドアロン型システム
PCのローカルディスクにインストールするタイプのクライアントアプリケーション。
インターネット接続を必要とせず、外部との通信を行わないため、機密文書も安心して取り扱うことが可能です。
共同作業に役立つ各種機能
作業履歴データ(ノウハウ)をすべて保存し、あとから確認や作業の再開が可能です。
コメント機能やメモ機能を活用することで、担当者間の共同作業や決裁プロセスにも対応できます。
情報公開支援システムについてのご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ITソリューション企画部