imageFORCE 6100シリーズ|仕様(オプション)imageFORCE 6170/6160
PAPER HANDLING
6Way・最大7,250枚の大容量給紙、多彩な排紙方式に対応します。

(1)2段カセットペディスタル・AY1 標準価格160,000円(税別)
2段カセットペディスタル。640枚(64g/m2)×2段。
(2)大容量カセットペディスタル・F1 標準価格220,000円(税別)
大容量カセットペディスタル。A4サイズ用紙を2,850枚(64g/m2)セットする事ができます。
(3)ペーパーデッキユニット・F2 標準価格260,000円(税別)
最大A4サイズ/3,000枚(64g/m2)給紙可能なサイドペーパーデッキ。本体から電源を供給します。
(4)キャスタープレート・J2 標準価格45,000円(税別)
キャスター付き底板。
(5)長尺用給紙トレイ・A1 標準価格24,000円(税別)
最大320mm×1,300mmまで給紙可能な長尺用延長トレイ。
(6)第1コピートレイキット・B1 標準価格6,500円(税別)
胴内排紙トレイ。「インナーフィニッシャー・N1」「ステイプルフィニッシャー・AB3」「ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2」を未装着時に必要です。
(7)第3コピートレイキット・A1 標準価格10,000円(税別)
右排紙するための拡張排紙キットとトレイ。
(8)インナー2ウェイトレイ・M1 標準価格12,000円(税別)
胴内排紙部を上下2つに分けるトレイ。装着には「第1コピートレイキット・B1」が必要です。
(9)インナーフィニッシャー・N1 標準価格140,000円(税別)
内蔵型フィニッシャー。ソート、グループ、ステイプル(コーナー/ダブル)をすることができます。また、手動でステイプル留めをしたり、ステイプルの針を使わないで用紙を留めたりすることもできます。
(10)インナー2/4穴パンチャー・D1 標準価格66,500円(税別)
内蔵の2穴/4穴パンチャー。装着には「インナーフィニッシャー・N1」が必要です。
(11)バッファーパスユニット・R1 標準価格34,000円(税別)
本体と外付けフィニッシャーを中継するユニット。
(12)ステイプルフィニッシャー・AB3 標準価格280,000円(税別)
ソート、グループ、ステイプル(コーナー/ダブル)をすることができます。また、手動でステイプル留めをしたり、ステイプルの針を使わないで用紙を留めたりすることもできます。装着にはバッファーパスユニット・R1が必要です。電源は本体から供給します。「ペーパーフォールディングユニット・L1」を同時に装着することでZ折りも可能となります。
(13)ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2 標準価格510,000円(税別)
サドル折り(C折り/二つ折り)が可能な紙折り機能とソート、グループ、ステイプル(コーナー/ダブル/中綴じ)がセットになったオプション。また、手動でステイプル留めをしたり、ステイプルの針を使わないで用紙を留めたりすることもできます。装着にはバッファーパスユニット・R1が必要です。電源は本体から供給します。「ペーパーフォールディングユニット・L1」を同時に装着することでZ折りも可能となります。
(14)2/4穴パンチャーユニット・A1 標準価格66,500円(税別)
内蔵の2穴/4穴パンチャー。装着には「ステイプルフィニッシャー・AB3」、または「ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2」が必要です。
(15)ペーパーフォールディングユニット・L1 標準価格460,000円(税別)
Z折りが可能な紙折りオプション。装着には「バッファーパスユニット・R1」と「ステイプルフィニッシャー・AB3」または「ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2」が必要です。電源は本体から供給します。
(16)長尺排紙トレイ・D1 標準価格25,000円(税別)
「第1コピートレイキット・B1」装着時、長尺紙を排紙するためのトレイ。
無線LANボード・H1 標準価格30,000円(税別)
無線LANでネットワーク接続するためのインターフェースボードです。ダイレクト接続時も必要です。
給排紙オプションの機能
-
※
詳細仕様については、本ページ下部の各々のオプション仕様をご確認ください。
第1コピートレイキット・B1/第3コピートレイキット・A1 | 第1コピートレイキット・B1/インナー2ウェイトレイ・M1 | インナーフィニッシャー・N1 | ステイプルフィニッシャー・AB3 | ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
針なしとじ | 最大可能枚数 | - | - | ○ (10枚※1) |
○ (10枚※1) |
○ (10枚※1) |
マニュアルステイプル | 最大可能枚数 | - | - | ○ (45枚※2) |
○ (65枚※7) |
○ (65枚※7) |
ステイプル枚数 | 最大可能枚数 | - | - | ○ (50枚※3) |
○ (65枚※3) |
○ (65枚※3) |
2穴/4穴パンチ | - | - | 2/4穴※4 | 2/4穴※5 | 2/4穴※5 | |
中綴じ | 最大可能枚数 | - | - | - | - | ○ (20枚※6) |
トレイ容量 | トレイA | 250枚※2 | 250枚※2 | 500枚※2 | 250枚※2 | 250枚※2 |
トレイB | 100枚※2 | 100枚※2 | 50枚※2 | 3,000枚※2 | 3,000枚※2 | |
トレイC | - | - | - | 100枚※2 | 100枚※2 |
-
※1
52~64g/m2紙使用時。
-
※2
64g/m2紙使用時。
-
※3
52~90g/m2紙使用時。
-
※4
インナー2/4穴パンチャー・B1が必要です。
-
※5
2/4穴パンチャーユニット・A1が必要です。
-
※6
52~81.4g/m2紙使用時。
-
※7
厚み5.7mm以下。
2段カセットペディスタル・AY1の仕様(オプション)
用紙サイズ | 305×457mm、A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、A5、A5R、A6R、郵便はがき(はがき、往復はがき、4面はがき)、 ユーザー設定サイズ(98.0×148.0~304.8×457.2mm) |
---|---|
用紙坪量 | 52~300g/m² |
給紙容量/給紙段数 | 640枚(64g/m²)×2段 |
電源 | 本体より供給 |
大きさ/質量 | 620mm(幅)×698mm(奥行)×251mm(高さ)※1/約23kg |
本体接続時の占有寸法※2 | 942mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
本体装着時。
-
※2
手差しトレイを伸ばしたサイズ。
大容量カセットペディスタル・F1の仕様(オプション)
用紙サイズ | A4 |
---|---|
用紙坪量 | 52~300g/m2 |
給紙容量/給紙段数 | 2,850枚(64g/m2)×1段 |
電源 | 本体より供給 |
大きさ※1/質量 | 620mm(幅)×698mm(奥行)×251mm(高さ)※1/約30kg |
本体接続時の占有寸法※2 | 942mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
本体装着時。
-
※2
手差しトレイを伸ばしたサイズ。
ペーパーデッキユニット・F2の仕様(オプション)
用紙サイズ | A4、B5 |
---|---|
用紙坪量 | 52~256g/m² |
給紙容量/給紙段数 | 3,000枚(64g/m²)×1段 |
電源 | 本体より供給 |
大きさ※1/質量 | 344mm(幅)×630mm(奥行)×440mm(高さ)/約31kg |
本体接続時の占有寸法 | 964mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
本体装着時。
キャスタープレート・J2の仕様(オプション)
大きさ/質量 | 620mm(幅)×700mm(奥行)×83mm(高さ)/約8.7kg |
---|
第1コピートレイキット・B1の仕様(オプション)
用紙サイズ/使用可能用紙 | 本体通紙可能メディア全て |
---|---|
積載容量 | 250枚(64g/m2):A4、B5、A5、A5R、A6R 100枚(64g/m2):320×450mm(SRA3)、305×457mm、A3、B4、A4R、B5R 長尺用紙※1 20枚(151~163g/m²):900.0mmまで 1枚(151~163g/m²):900.1mm~1200.0mm |
大きさ/質量 | 約1.5kg |
-
※
長尺用排紙トレイ・D1装着時。
第3コピートレイキット・A1の仕様(オプション)
用紙サイズ/使用可能用紙 | 305×457mm、A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、A5R、ユーザー指定サイズ(98.0mm×182.0mm-304.8mm×457.2mm) |
---|---|
積載容量 | 100枚(64g/m2):A4、B5、A5R 75枚(64g/m2):305×457mm、A3、B4、A4R、B5R |
大きさ/質量 | 258mm(幅)×373mm(奥行)×103mm(高さ)/約1.0kg(コピートレイ部) |
本体接続時の占有寸法※1 | 1,062mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
補助トレイを伸ばしたサイズ。
インナーフィニッシャー・N1の仕様(オプション)※1
用紙サイズ/ 使用可能用紙 |
用紙サイズ | 基本仕様に準じる |
---|---|---|
用紙坪量 | 基本仕様に準じる | |
用紙種類 | 基本仕様に準じる | |
トレイ容量※2 | 上トレイ | ノンソート: A4、B5、A5、A5R、A6R、320×450mm(SRA3)、305×457mm、A3、B4、A4R、B5R:50枚(64g/m2) 長尺用紙※1 1枚:900mmまで |
下トレイ(ステイプル可) | ノンソート: A4、B5、A5、A5R:500枚(64g/m2)、A3、B4、A4R、B5R:250枚(64g/m2) 320×450mm(SRA3)、305×457mm、A6R:30枚(64g/m2)、封筒:10枚 |
|
ステイプル:A4、B5、A3、B4、A4R:30部 針なしとじ時:A4、B5、A3、B4:30部 |
||
ステイプル | ステイプル可能枚数※2 | コーナーステイプル、ダブルステイプル時 A4、B5:50枚(52~90g/m2)、A3、B4:30枚(52~90g/m2)、A4R:40枚(52~90g/m2) マニュアルステイプル時 45枚(64g/m2) |
ステイプル位置 | コーナーステイプル/ダブルステイプル | |
針なしとじ※3 | 最大綴じ枚数 | 10枚(52~64g/m2)、8枚(65~81.4g/m2)、6枚(82~105g/m2) |
綴じ可能サイズ | A3、A4、B4、B5 | |
用紙種類 | 薄紙(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、色紙(64~81g/m2)、再生紙、パンチ済み紙 | |
用紙坪量 | 52~105g/m2 | |
綴じ位置 | 左上、左下、右上、右下※4 | |
シフト可能サイズ | A3、B4、A4、A4R、B5 | |
ステイプル可能サイズ | A3、B4、A4、A4R、B5 | |
電源 | 本体より供給 | |
大きさ/質量 | 469mm(幅)×525mm(奥行)×219mm(高さ)(補助トレイを伸ばした時:587mm(幅))/約9.5kg | |
本体接続時の占有寸法※5 | 1,064mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
長尺用給紙トレイ・A1装着時。
-
※2
用紙の種類や厚さによってトレイ積載容量やステイプル可能枚数が少なくなることがあります。
-
※3
針を使わないため、用紙や環境により綴じ力に差が出る場合があります。また、針を使用するステイプルと同等の保持力はありません。
-
※4
1か所綴じ。
-
※5
手差しトレイと補助トレイを伸ばしたサイズ。
インナー2/4穴パンチャー・D1の仕様(オプション)
用紙サイズ/使用可能用紙 | 用紙サイズ | 2穴:A3、B4、A4、A4R、A5、B5、B5R 4穴:A3、A4 |
---|---|---|
用紙坪量 | 52~300g/m2 | |
用紙種類 | 薄紙(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、再生紙(64~105g/m2)、色紙(64~81g/m2)、厚紙(106~300g/m2)、コート紙(106~256g/m2)、ボンド紙(82~99g/m2)、レターヘッド(64~180g/m2) | |
パンチ穴数/穴径 | 2穴/4穴:6.5mm | |
パンチ穴間隔 | 80mm | |
パンチ屑入れ容量※1 | 2穴:約2,500枚(64g/m2)、4穴:約2,500枚(80g/m2) | |
電源 | 本体より供給 | |
大きさ/質量 | フィニッシャーに内蔵/約4.2kg | |
本体接続時の占有寸法※2 | 1,179mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
お使いの環境・紙種・坪量によって異なる場合があります。
-
※2
インナーフィニッシャー・N1装着時、手差しトレイと補助トレイを伸ばしたサイズ。
ステイプルフィニッシャー・AB3/ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2の仕様(オプション)
用紙サイズ/ 使用可能用紙 |
用紙サイズ | 基本仕様に準じる※1 |
---|---|---|
用紙坪量 | 上トレイ:52~256g/m2 下トレイ:52~300g/m2 |
|
用紙種類 | 上トレイ:薄紙※2(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、厚紙(106~256g/m2)、色紙(64~81g/m2)、再生紙(64~105g/m2)、パンチ済み紙(64~81g/m2)、OHPフィルム、第2原図(64~81g/m2)、ラベル用紙、ボンド紙(82~99g/m2)、レターヘッド(64~180g/m2)、コート紙(106~256g/m2)、はがき、和紙(93g/m2) 下トレイ:薄紙※2(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、厚紙(106~300g/m2)、色紙(64~81g/m2)、再生紙(64~105g/m2)、パンチ済み紙(64~81g/m2)、OHPフィルム、第2原図(64~81g/m2)、ラベル用紙、ボンド紙(82~99g/m2)、レターヘッド(64~180g/m2)、コート紙(106~256g/m2)、はがき、封筒、和紙(93g/m2) |
|
トレイ容量 | 上トレイ | ノンソート: A4、B5、A5、A5R、A6R:250枚(64g/m2) 320×450mm(SRA3)、305×457mm、A3、B4、A4R、B5R:125枚(64g/m2) |
下トレイ | ノンソート:A4、B5、A5、A5R:3,000枚※4(64g/m2) 320×450mm(SRA3)、305×457mm、A3、B4、A4R、B5R:1,500枚(64g/m2)A6R:250枚(64g/m2) ステイプル:A4、B5:3,000枚もしくは200部 A3、B4、A4R:1,500枚もしくは100部 針なしとじ時 A4:200部 A3:100部 |
|
中綴じ部※4 | 52~81.4g/m2時:2~5枚(25部)、6~10枚(15部)、11~20枚(10部) 82~105g/m2時:2~5枚(25部)、6~10枚(15部) 106-220g/m2時:2~5枚(10部) 中紙坪量:52~220g/m2、表紙坪量:52~256g/m2 C折時の積載可能枚数:最大25部※5 |
|
ステイプル | ステイプル可能枚数※3 | コーナーステイプル、ダブルステイプル時 A4、B5:65枚(52~90g/m2)A4R:40枚(52~90g/m2)A3、B4:30枚(52~90g/m2) マニュアルステイプル時 最大65枚(厚み 7.2mm以下) |
ステイプル位置 | コーナーステイプル/ダブルステイプル | |
中綴じ可能枚数※4 | 20枚(52~81.4g/m2)、10枚(82~105g/m2)、5枚(106~150g/m2)、4枚(151~209g/m2)、3枚(210~220g/m2)、(非コート紙:(表紙1枚含む)) | |
中綴じ可能サイズ※5 | A3、B4、A4R | |
サドル折り(未綴じ)※5 | V折※5 305×457mm、A3、A4R、B4:1枚折(52~256g/m2)/重ね折 2~5枚(52~105g/m2) C折(内三つ折り)※5 A4:1枚折(52~256g/m2)/重ね折 2~6枚(52~90g/m2)/重ね折 2~5枚(91~128g/m2) A3、B4:1枚折(64-256g/m2)/重ね折 2~5枚(64~128g/m2) |
|
針なしとじ※6 | 最大綴じ枚数 | 10枚(52~64g/m2)、8枚(65~81.4g/m2)、6枚(82~105g/m2) |
綴じ可能サイズ | A3、A4 | |
用紙種類 | 薄紙(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、色紙(64~81g/m2)、再生紙(64~105g/m2)、パンチ済み紙(64~81g/m2) | |
用紙坪量 | 52~105g/m2 | |
綴じ位置 | 左上、左下、右上、右下※7 | |
シフト可能サイズ | 上トレイ:A3、B4、A4、B5 下トレイ:A3、B4、A4、A4R、B5 |
|
ステイプル可能サイズ | A3、B4、A4、A4R、B5 | |
電源 | 本体より供給 | |
大きさ/質量 | 537mm(幅)×623mm(奥行)×1,142mm(高さ)(補助トレイを伸ばした時:637mm(幅))/ ステイプルフィニッシャー・AB3:約31kg、ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2:約57kg |
|
本体接続時の占有寸法※8 | 1,584mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
長尺紙は、バッファーパスユニット・R1からフィニッシャーの上面に排紙されます。(最大10枚積載可能)
-
※2
薄紙(52~59g/m2)の両面除く。
-
※3
用紙の種類や厚さによってステイプル可能枚数が少なくなることがあります。
-
※4
用紙の種類や厚さによってサドル可能枚数が少なくなることがあります。
-
※5
コート紙は1枚まで。
-
※6
針を使わないため、用紙や環境により綴じ力に差が出る場合があります。また、針を使用するステイプルと同等の保持力はありません。
-
※7
1か所綴じ。
-
※8
手差しトレイと補助トレイを伸ばしたサイズ。
2/4穴パンチャーユニット・A1の仕様(オプション)
用紙サイズ/ 使用可能用紙 |
用紙サイズ | 2穴:A3、B4、A4、A4R、A5、B5、B5R 4穴:A3、A4 |
---|---|---|
用紙坪量 | 52~300g/m2 | |
用紙種類 | 薄紙(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、再生紙(64~105g/m2)、色紙(64~81g/m2)、厚紙(106~300g/m2)、コート紙(106~256g/m2)、ボンド紙(82~99g/m2)、レターヘッド(64~180g/m2) | |
パンチ穴数/穴径 | 2穴/4穴:6.5mm | |
パンチ穴間隔 | 80mm | |
パンチ屑入れ容量※1 | 2穴:約10,000枚(64g/m2)、4穴:約5,000枚(64g/m2) | |
電源 | フィニッシャーより供給 | |
大きさ、質量 | フィニッシャーに内蔵/約2.3kg | |
本体接続時の占有寸法 | フィニッシャーに内蔵 |
-
※1
お使いの環境・紙種・坪量によって異なる場合があります。
ペーパーフォールディングユニット・L1の仕様(オプション)
用紙サイズ | A3、B4、A4R |
---|---|
折り枚数 | 1枚(52~105g/m2) |
電源 | 本体より供給 |
紙種/坪量 | 薄紙(52~63g/m2)、普通紙(64~105g/m2)、色紙、再生紙、ボンド紙 |
大きさ/質量 | 201mm(幅)×579mm(奥行)×896mm(高さ)/約12kg |
本体接続時の占有寸法※1 | 1,757mm(幅)×722mm(奥行) |
-
※1
ステイプルフィニッシャー・AB3、またはペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2装着時、手差しトレイと補助トレイを最大限伸ばしたサイズ。