Inter BEE2025
キヤノン/キヤノンマーケティングジャパンは、2025年11月19日(水)から21日(金)まで、幕張メッセで開催される国内最大級のメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展し、新製品や先進の映像ソリューションを展示します。
キヤノンブースでは、次世代の映像制作を支えるキヤノンの取り組みを「放送」(LIVE/BROADCAST)と「制作」(CREATIVE/PRODUCTION)の二軸で表現し、放送・映像制作現場を支援する多様な提案を行います。シネマカメラや放送用ズームレンズなどの映像制作機器に加え、「キヤノンバーチャルプロダクションシステム」や屋内型の映像制作用リモートカメラシステム“CR-N400/CR-N350”(2026年1月下旬発売予定)をはじめとした、映像制作現場の業務効率化やパフォーマンス向上に貢献するソリューションを展示します。また、デジタルシネマカメラ「EOS C50」(2025年11月下旬発売予定)、放送用屋外カメラシステム“U-4SR”(2025年11月5日受注開始 )も展示します。
キヤノン/キヤノンマーケティングジャパンブースにて、セミナーも実施します。
是非ご来場ください。
セミナー情報
ハンズオンコーナー
| 11月19日(水) | 11月20日(木) | 11月21日(金) | |
|---|---|---|---|
| 10:00~11:00 |
―
|
―
|
―
|
| 11:00~11:30 |
―
|
GMOインターネットの内製映像制作 ― Canon機材の活用事例
加藤 優真 |
Shot on EOS R5 Mark II 映画「空白のタイトル」制作の裏側
岡島龍介/石川幸宏 |
| 11:30~13:00 |
―
|
―
|
―
|
| 13:00~13:30 |
放送局に今必要とされている業務用デジ~XF605の魅力~
タイムコード・ラボ 宏哉 |
―
|
EOS C50 縦位置動画のプロモーション活用方
フルフィル田中誠士 |
| 13:30~14:30 |
―
|
―
|
―
|
| 14:30~15:00 |
人を惹きつける!魅力的な映像をつくる方法
Y2 |
VIDEO SALON タイアップ~EOS R50 Vで始める動画制作~
JEMMA/ぴと |
EOS R50Vインプレッションと表現の可能性
KAKERU |
| 15:00~16:00 |
―
|
―
|
―
|
| 16:00~16:30 |
EOS C50作品 『ひとひら』 撮影の裏側
由井友彬 |
EOS C50から考える、ハイスペックコンパクトシネマカムの最前線
雪森るな |
―
|
| 16:30~17:30 |
―
|
―
|
―
|
CVPSコーナー
各日:11:30~11:45/15:15~15:30 Canon Virtual Production System技術解説セミナー(キヤノン社員)
各日:14:00~14:20 Aximmetry×REtracker BLISS×Canon Virtual Production System(技術協力:Mobeon株式会社)
19日(水):16:30~16:50 バーチャルプロダクションの照明セミナー(照明協力:Aputure)



MCOコーナー
各日:11:30~12:00 ソロオペレーターが複数PTZカメラで番組撮影。マルチカメラオーケストレーションで切り開くスタジオ撮影の未来!(キヤノン社員)
各日:12:30~13:00 祝5年! 進化し続けるキヤノンリモートカメラシステムのご紹介(キヤノン社員)
各日:14:00~14:30 配信業者視点のマルチカメラオーケストレーションの魅力とその活用(AMP合同会社 神 颯斗)
19日(水)/21日(金):15:30~16:00 デジタルカンペの革命! マルチソースを自由に選べるAMLOSコンポーネントの活用術(キヤノン社員)
20日(木):15:30~16:00 会話でAIエージェントが番組アシスタントに。AIエージェントコンテンツ活用術(キヤノン社員)



開催概要
- 会期
- 2025年11月19日(水)~11月21日(金)
- 会場
- 幕張メッセ
- 入場料
- 無料(全来場者登録入場制)